リーズナブルなエポック動画配信サービスは定期的に配信しています
2024年10月から開始した動画配信サービスですが、前回開催時には多くの受講生様にご利用いただきました。 vimeoという新しい媒体での開催になりましたため、困惑されておられる受講生様もおられましたが、 【いつでもどこでも視聴ができる】 のはとても大きな強みかなと思います。 オンラインセミナーはzoomアプリの取得が必須でしたからね。 今日はこの人気の動画配信サービスについて考えてみたいと思います。 動画配信サービスが選ばれるわけとは? 動画配信サービスは、このコロナ渦で様々なセミナー団体が開催されてきました。 それこそ月額サービスで格安で多くのセミナーを視聴できるセミナー団体も増え、皆様も利用されている方もおられるのではないでしょうか? しかしながら勉強意欲というものはそうそう毎日続くようなものではありません。それこそ突発的にわいてくるという私のような方もおられると思います。 そうした方は、一回買い切りの動画配信サービスがとても人気のようですね。 エポックの動画配信サービスは様々な種類をご用意しています 2024年から配信を開始している動画配信サービスは毎月新しいシリーズを開催してきています。 先月は整形外科疾患のリハビリについて提供させていただきました。 3月のテーマは心疾患のリハビリテーションを基礎から学べるセミナーを提供予定。 もしあなたが興味を持っているのであればぜひチェックしてみてください。 もちろん整形外科疾患のリハビリテーションの動画配信も提供していますのでぜひチェックしてみてくださいね。 今後も少しずつ新しい動画配信サービスの提供を進めてまいります。 ぜひエポックセミナーをよろしくお願いいたします。 ============ ※※理学療法士・作業療法士・言語聴覚士をはじめとする コメディカル、セラピストのための臨床に活きるセミナーがここにあります。 https://seminar.ep-och.com/ ※※※※※※※※※※※※ エポックオフィシャルX(旧Twitter)では臨床で使える知識や...
続きを読む