エポックセミナーでは理学療法士やセラピスト向けの実践的なセミナーをご提供しています。
-
#2586講師:吉川 ひろみ 先生
作業療法士が覚えておくべきCOPM(カナダ作業遂行測定)について
2025年6月30日(月) 20:00-21:30【オンライン開催】オンライン開催¥ 3,300 税込オンライン開催#2586講師 : 吉川 ひろみ 先生作業療法士が覚えておくべきCOPM(カナダ作業遂行測定)について2025年6月30日(月) 20:00-21:30【オンライン開催】¥ 3,300 税込講師:鈴木 博人 先生理学療法士・作業療法士のための基本動作分析 | 治療戦略を変えるための見方・考え方 一括申込
2025年6月17日、7月15日、8月19日、9月17日 20:00~21:30【オンライン開催】オンライン開催¥ 11,880 税込オンライン開催講師 : 鈴木 博人 先生理学療法士・作業療法士のための基本動作分析 | 治療戦略を変えるための見方・考え方 一括申込2025年6月17日、7月15日、8月19日、9月17日 20:00~21:30【オンライン開催】¥ 11,880 税込#2511講師:今村 泰丈 先生人間発達過程から考える姿勢制御の評価とアプローチ|一括申込
2025年6月19日(木)、7月17日(木)、8月14日(木)、9月18日(木)、10月23日(木) 20:00~21:30【オンライン開催】オンライン開催¥ 14,850 税込オンライン開催#2511講師 : 今村 泰丈 先生人間発達過程から考える姿勢制御の評価とアプローチ|一括申込2025年6月19日(木)、7月17日(木)、8月14日(木)、9月18日(木)、10月23日(木) 20:00~21:30【オンライン開催】¥ 14,850 税込#2608講師:永井 聡 先生理学療法士のための股関節疾患における保存療法のリハビリテーションの進め方
2025年7月3日(木) 20:30~22:00【オンライン講習会】オンライン¥ 3,300 税込オンライン#2608講師 : 永井 聡 先生理学療法士のための股関節疾患における保存療法のリハビリテーションの進め方2025年7月3日(木) 20:30~22:00【オンライン講習会】¥ 3,300 税込#2560講師:中谷 知生 先生脳卒中片麻痺の歩行動作練習のためのトレーニングと装具療法|一括申込
2025年7月29日、8月26日(火)20:00~21:30【オンライン開催】オンライン開催¥ 7,920 税込オンライン開催#2560講師 : 中谷 知生 先生脳卒中片麻痺の歩行動作練習のためのトレーニングと装具療法|一括申込2025年7月29日、8月26日(火)20:00~21:30【オンライン開催】¥ 7,920 税込#2539講師:荒木 茂 先生整形外科疾患のリハビリにおける軟部組織の評価と運動療法|一括申込
2025年6月27日、7月25日、8月22日、9月26日、10月24日、11月28日(金) 20:00~21:30【オンライン開催】オンライン開催¥ 17,820 税込オンライン開催#2539講師 : 荒木 茂 先生整形外科疾患のリハビリにおける軟部組織の評価と運動療法|一括申込2025年6月27日、7月25日、8月22日、9月26日、10月24日、11月28日(金) 20:00~21:30【オンライン開催】¥ 17,820 税込#2577講師:紀伊 克昌 先生【動画配信】脳卒中片麻痺の歩行動作獲得に向けたリハビリテーション|一括申込
2025年①5月26日、②5月27日 20:00~【左記時間より1週間】オンライン開催¥ 10,000 税込オンライン開催#2577講師 : 紀伊 克昌 先生【動画配信】脳卒中片麻痺の歩行動作獲得に向けたリハビリテーション|一括申込2025年①5月26日、②5月27日 20:00~【左記時間より1週間】¥ 10,000 税込#2570講師:為沢 一弘 先生整形外科疾患のリハビリに必要な病態理解と基礎知識|一括申込
2025年6月4日、7月2日、8月6日、9月3日、10月8日(水) 20:00~21:30【オンライン開催】オンライン開催¥ 17,325 税込オンライン開催#2570講師 : 為沢 一弘 先生整形外科疾患のリハビリに必要な病態理解と基礎知識|一括申込2025年6月4日、7月2日、8月6日、9月3日、10月8日(水) 20:00~21:30【オンライン開催】¥ 17,325 税込#2580講師:坂本 陽子 先生リハビリ職種が覚えておくべきリハ栄養学入門 一括申込
2025年7月10日、8月14日、9月11日、10月9日、11月13日(木)20:00-21:30【オンライン開催】オンライン開催¥ 13,612 税込オンライン開催#2580講師 : 坂本 陽子 先生リハビリ職種が覚えておくべきリハ栄養学入門 一括申込2025年7月10日、8月14日、9月11日、10月9日、11月13日(木)20:00-21:30【オンライン開催】¥ 13,612 税込#2500講師:堀越 一孝 先生理学療法士・作業療法士のための呼吸リハスクール実践編|一括申込
2025年5月14日,21日、6月11日,18日、7月9日,16日、8月13日,20日、9月10日,17日(水)20:00-21:30オンライン開催¥ 29,700 税込オンライン開催#2500講師 : 堀越 一孝 先生理学療法士・作業療法士のための呼吸リハスクール実践編|一括申込2025年5月14日,21日、6月11日,18日、7月9日,16日、8月13日,20日、9月10日,17日(水)20:00-21:30¥ 29,700 税込#2602講師:芝 由則 先生理学療法士・作業療法士のための神経生理学に基づいた個別筋ストレッチング|一括申込
2025年①7月26日②8月23日③9月27日④10月18日⑤11月15日(土) 20:00~21:30【オンライン開催】オンライン開催¥ 14,850 税込オンライン開催#2602講師 : 芝 由則 先生理学療法士・作業療法士のための神経生理学に基づいた個別筋ストレッチング|一括申込2025年①7月26日②8月23日③9月27日④10月18日⑤11月15日(土) 20:00~21:30【オンライン開催】¥ 14,850 税込今人気のワード
おすすめセミナー
-
2025年6月10日(火)20:00~21:00【オンライン開催】【オンライン開催】 講師:柴本 圭悟 先生理学療法士・作業療法士に必要な体表解剖学的特徴とその臨床への応用について|膝関節編¥ 2,750 税込詳細はこちら
-
2025年6月11,18日(水)20:00-21:30【オンライン開催】オンライン開催 講師:堀越 一孝 先生呼吸リハビリの評価技術・リハビリ技術を徹底的に学べます¥ 6,600 税込詳細はこちら
-
2025年6月12日(木)19:00~20:30【オンライン開催】オンライン開催 講師:井尻 朋人 先生理学療法士・作業療法士が学んでおくべき肩関節周囲炎の評価・リハビリ技術とは?¥ 3,300 税込詳細はこちら
-
2025年⑤6月14日(土) 20:00~21:30【オンライン開催】オンライン開催 講師:真鍋 周志 先生心疾患のリハビリで覚えておくべき患者教育と生活指導の進め方¥ 2,750 税込詳細はこちら
-
2025年6月17日、7月15日、8月19日、9月17日 20:00~21:30【オンライン開催】オンライン開催 講師:鈴木 博人 先生理学療法士・作業療法士のための基本動作分析 | 治療戦略を変えるための見方・考え方 一括申込¥ 11,880 税込詳細はこちら
-
2025年6月17日 20:00~21:30【オンライン開催】オンライン開催 講師:鈴木 博人 先生理学療法士・作業療法士のための基本動作分析 | 運動・動作分析の基礎としての静力学的分析¥ 3,300 税込詳細はこちら
-
2025年6月19日(木)、7月17日(木)、8月14日(木)、9月18日(木)、10月23日(木) 20:00~21:30【オンライン開催】オンライン開催 講師:今村 泰丈 先生人間発達過程から考える姿勢制御の評価とアプローチ|一括申込¥ 14,850 税込詳細はこちら
講師紹介
-
瀧田 勇二 先生
白金整形外科病院
理学療法士 -
奥村 高弘 先生
近江八幡市立総合医療センター
副主幹 -
堀越 一孝 先生
湘南藤沢徳洲会病院
理学療法士
3学会合同呼吸療法認定士 -
瀧田 勇二 先生
白金整形外科病院
理学療法士 -
奥村 高弘 先生
近江八幡市立総合医療センター
副主幹 -
堀越 一孝 先生
湘南藤沢徳洲会病院
理学療法士
3学会合同呼吸療法認定士
お知らせ・ニュース
-
2025年06月13日
リハビリテーションの現場で、私たちセラピストが常に意識したいのは「本当に患者様のためになる支援ができているかどうか」です。そのためにはどうしたことを考えて動くべきなのでしょうか?その評価方法について解説します。
-
2025年06月12日
臨床経験が3年目を超える頃から、後輩指導を任されることが増えてきます。しかし、実際に臨床現場で「指導の仕方」を学んだ経験がある人は、意外と少ないのではないでしょうか。
こうしたことについておぼえておくべき3つのルールを開設します。
-
2025年06月11日
心電図や循環器の知識は後回しにされがちですが、すべての患者様に活かせる重要な基礎です。特に心電図は、運動療法を安全に行うための大切な判断材料になります。若手のうちにこそ、基礎からしっかり学ぶことが大切です。今回はその重要性についてお話しします。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。