2022年1月18日(火) 20:00~21:30【オンライン開催】

セラピストが知っておくべき整形外科疾患の術後リハの進め方|人工肩関節置換術後リハを考える#1278

販売価格 価格 ¥3,300 通常価格 単価  あたり 

税込

講師:瀧田 勇二 先生

白金整形外科病院 / 理学療法士

※その他略歴はこちら

 

 

術後のリハビリテーションで重要な知識をシリーズで学ぼう

※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。

当日ご参加ができない場合もご安心ください。

 

整形外科疾患において手術後の対応は重要になります。

いかに関節可動域制限を残さず、痛みを出さずにアクティブに動かせるようになるかはセラピストの腕にかかっているといっても過言ではありません。


そのためには術式の理解はもとより、軟部組織がどのような状態にあるのかの評価や

その後の対処方法、運動療法の進め方など徹底的に解剖学・生理学的な知識を総動員して評価しなければいけません。

 

・術後のリハビリでどのように進めればいいかわからない

・人工関節はどこまで曲げて大丈夫なのかがよくわからない

・どこを切ってどのようにリハビリを進めればいいかわからない

 

もしこのように悩んでいるのであれば、このシリーズセミナーはおすすめです。

 

 

人工肩関節置換術後のリハビリを例にして術後リハを学ぼう

肩関節の人工関節置換術のなかに、

関節窩と骨頭を逆に置換するリバース型人工肩関節全置換術(rTSA)という術式があります。

 

これは関節窩と骨頭を逆にすることにより回転中心を内方化させることで三角筋のモーメントアームの延長を狙うものであり、

療法士がよく知る腱板機能ではなく三角筋力により肩関節の機能を再建しようとするものです。

 

よって一般的には腱板トレーニングが重要視される肩関節術後リハですが、

rTSA後では三角筋力トレーニングが優先されなければなりません。

 

また、rTSA症例は棘上筋および棘下筋による外旋筋力にも期待することができないため、

温存されやすい内旋筋の一部を外旋筋として移行することも特徴の一つです。

 

腱板機能に期待しないがゆえに脱臼しやすいrTSAに対して安全かつ効果的にリハビリテーションを展開するためには、

なによりもその術式を理解することが重要です。

本セミナーではrTSAの適応から術式、また術後運動療法のポイントと実際のプロトコールまでわかりやすく解説します。

 

プログラム

rTSAの適応とは

・解剖学的TSAとの違いについて

・筋移行術について

rTSAで生じやすい合併症

・術後プロトコールと運動療法のポイント

・他

 

 ~セラピストが知っておくべき整形外科疾患の術後リハの進め方シリーズ一覧~

※一括申込はこちら(一括申込だとお得です)

1/18 人工肩関節置換術後のリハビリテーション編

2/22 人工股関節置換術編後のリハビリテーション編

3/15 人工膝関節置換術編後のリハビリテーション編

4/26 足関節外傷後のリハビリテーション編

エポックセミナーの受講をお悩みのあなたへ


エポックセミナーでは、本来日曜日の日中に開催を行っていました。

しかしながら今回オンラインセミナーを行うことで、夜の隙間時間を利用した学習が可能になりました。



またオンラインセミナーを利用することで、地域格差を無くすことができ、

何より会場に足を運ばなくてもいいというメリットもあります。



いつでもどこでも誰でも瀧田先生の講習会を受講することができる

これがオンラインセミナーのメリットです。



確かに対面でお話ができないことで、雰囲気がわかりにくいということはあるかもしれませんが、

それ以上に、いつでも気軽に学べるのがオンラインセミナーの魅力です。

ぜひご参加のご検討をお待ちしております。






※ZOOMを用いたオンラインセミナーで行うため、時間の余裕がない方でも

お手元のスマートフォンやパソコンを使って受講できます。
お申し込みの際には【お申込みから受講までの流れについて】をよく読んでお申し込みくださいますようお願い申し上げます。




【お申し込みから受講までの流れについて】

①お申込みの際にはパソコンメールからお申込みをくださいますようお願いいたします。

※こちらからお送りする招待コードやIDに加え、資料を添付しますので容量の加減でお送りできない可能性がございます。



②専用フォームからお申し込み後、弊社から申し込み完了メールが届きますのでご確認ください。



③お申し込みが完了しましたら、セミナー当日の朝に弊社からメールが届きます。

その中にZOOMの招待URLとミーティングIDを添付しておりますので、メールが届きましたら招待URLをクリックしてアクセスする

又はzoomアカウントをお持ちの方はIDとパスワードでアクセスしてご参加ください。

※また、本講座はzoomアプリでの講座ですのであらかじめアプリをダウンロードいただき、zoomミーティングが可能な環境下で受講をお願いいたします。





【お申込みの注意点について】

お申し込みについては開催日前日の23:59までにお申し込みをお願いいたします。

もし上記時間以降にお申込みをいただいた場合はこちらからの当日ログイン情報が届くのが遅れる場合があります。




【領収書について】

領収書をご希望の場合は、弊社にお問い合わせください。