基礎から学ぶ股関節疾患の病態理解とリハビリテーション|股関節唇損傷について
販売価格
価格
¥3,850
通常価格
単価
あたり
講師:為沢 一弘 先生
京都下鴨病院 理学療法士
※本セミナーはアーカイブ動画視聴が可能です。当日参加できない場合もご安心ください。
シリーズ開催のため一括申込をおすすめします ※詳細はこちら(一括申込で10%OFF)
股関節疾患のリハビリに必要な病態理解をオンラインセミナーで学べます
股関節唇損傷は、深い屈曲を伴う動作で疼痛を生じやすく、若年者やスポーツ選手でも発症しやすいという特徴があります。
Ganzらが大腿骨-寛骨臼インピンジメント(Femoroacetabular Impingement 以下FAI)を提唱してから、“疾患”としての理解が深まり、臨床でも、日常でも遭遇する頻度の多いポピュラーな疾患になりつつあります。
臨床上、股関節の引っ掛かり感や関節のずれなどを訴えることが多く、
運動療法にて大半は症状が改善するとされていますが、
股関節唇損傷の程度や病期によっては、同じ症状でも原因が異なってくるため、
状態によっては難渋する例も少なくないと思います。
どういった病態で今現在の症状が出ているのかについて理解ができれば、より良い成績に繋げられるはずです。
これらの症状に対してどのように評価し、病態を把握し、運動療法の方針を考えるべきなのかどのようにアプローチをすればいいのかを本セミナーでは学びます。
臨床スポーツ医学2022年6月「鼠径部痛と殿部痛の包括的アプローチ」にて
「大腿寛骨臼インピンジメントの術後に対する運動療法」として掲載されています。
オンラインセミナーのプログラム
- 股関節唇損傷の基礎
- 股関節唇損傷の病態把握
- 状態を把握するための評価
- 股関節唇損傷に対する運動療法(実技)
オンラインシリーズセミナーのプログラム
・扁平足の病態
・扁平足に対する治療の考え方
・インソールの作成方法
・腱板筋と肩関節の機能
・腱板断裂の病態
・腱板断裂に対する評価
・肩関節へのアプローチ
・脊柱管狭窄症の病態
・腰椎の機能解剖
・脊柱管狭窄症に対するアプローチ
・股関節唇損傷の基礎
・股関節唇損傷の病態把握
・状態を把握するための評価
・股関節唇損傷に対する運動療法(実技)
・半月板の機能
・半月板損傷の病態
・膝関節、半月板の機能評価
・膝関節へのアプローチ
なぜこのエポックセミナーは若手セラピストに人気なのか?
基礎というと解剖学・生理学・運動学・神経学に集約されます。
この基礎的な知識が頭に入っているかどうかが、
治療技術を高める近道だと私は考えています。
その基礎的な話を徹底的にお話しいただけるからこそ
為沢先生は人気があるのです。
為沢先生の過去受講生様の声はこちら
- 同じように疑問に感じている部分が多くあり、その疑問を整理できてよかったです。
- 参加できてよかったです。次回も同様の講義があれば参加します。
- 基礎からお話いただき大変勉強になりました。
- 実施前と後の変化が大変わかりやすかったと思います。
- アナトミートレインをわかりやすくお話していただきたいです。
- とても有意義な時間でした。
- 大変丁寧で分かりやすかったです。
- 変形性膝関節症の痛みについてよく理解できた。
- この金額でとても有意義な講義を受講できて大変満足です。為沢先生の他のテーマの講義もぜひ開催していただきたいです。
- 為沢先生のTKAやBHA後のアプローチなどを教えていただきたいと思いました。
エポックセミナーの受講をお悩みの方へ
コロナ禍以降、オンラインセミナーを行うことで、夜の隙間時間を利用した学習が可能になりました。
またオンラインセミナーを利用することで、地域格差を無くすことができ、
何より会場に足を運ばなくてもいいというメリットもあります。
いつでもどこでも誰でも為沢先生の講習会を受講することができる
これがオンラインセミナーのメリットです。
確かに対面でお話ができないことで、雰囲気がわかりにくいということはあるかもしれませんが、
それ以上に、いつでも気軽に学べるのがオンラインセミナーの魅力です。
ぜひご参加のご検討をお待ちしております。
オンラインセミナーのお申込みの注意点
ZOOMを用いたオンラインセミナーで行うため、時間の余裕がない方でも
お手元のスマートフォンやパソコンを使って受講できます。
オンラインセミナーお申し込みから受講までの流れについて
- お申込みの際はパソコンメールからお申込みをくださいますようお願いいたします。※招待コード、ID資料を添付します
- 専用フォームからお申し込み後、弊社から申し込み完了メールが届きますのでご確認ください。
- お申し込みが完了しましたら、セミナー当日の朝に弊社からメールが届きます。
メールには
- ZOOMの招待URL
- ミーティングID
- 資料
を添付しております。
※資料ダウンロード期限は1週間です。
当日参加できない場合においても、資料の再配布は致しませんのでメールからダウンロードをしていただきますようお願いします。
オンラインセミナーのお申込みの注意点
お申し込みについては開催日前日の23:59までにお申し込みをお願いいたします。
もし上記時間以降にお申込みをいただいた場合はこちらからの当日ログイン情報が届くのが遅れる場合があります。
セミナー終了後のアーカイブ動画視聴について
アーカイブ動画はセミナー終了後1週間以内に
視聴用URLを添付したメールを皆様に配信させていただきます。
領収書をご希望の方へ
領収書をご希望の場合は、弊社にご連絡くださいませ。
ご希望の場合は、領収書の宛名を記載してご連絡をお願い致します。
ご連絡をいただいた日から一週間を目安に、領収書を発行させていただきメールをお送りさせていただきます。(ご連絡がない場合は領収書をお送りしておりませんのでご了承くださいませ。)
なお、領収書の再発行は致しかねますので、お名前お間違いないようお願い申し上げます。