開催終了のエポックセミナー

これまでに開催されたセミナー情報を一覧でご覧いただけます。各セミナーの詳細や開催時の内容を確認できるほか、一部のセミナーではアーカイブ配信をご利用いただけますので、見逃した方も安心してご視聴いただけます。ぜひ、ご興味のあるテーマをチェックしてみてください。
全2572件
2024年11月28日(第四木曜日)20:00~21:30【オンライン開催】
理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺の上肢機能評価とADL練習法|食事動作の獲得(箸動作)
2024年10月24日(第四木曜日)20:00~21:30【オンライン開催】
理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺の上肢機能評価とADL練習法|洗髪動作の獲得
2024年9月26日(第四木曜日)20:00~21:30【オンライン開催】
理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺の上肢機能評価とADL練習法|更衣動作の獲得(上衣操作)
2024年7月25日(第四木曜日)20:00~21:30【オンライン開催】
理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺の上肢リーチ機能リハビリ|前方リーチと把持機能の基本
2024年8月22日(第四木曜日)20:00~21:30【オンライン開催】
理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺の上肢リーチ機能リハビリ|上方リーチと下方リーチの重要性
2024年6月27日(第四木曜日)20:00~21:30【オンライン開催】
理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺の上肢リーチ機能リハビリ|上肢機能と体幹・バランス活動の関係性
2024年9月26日、10月24日、11月28日、12月26日、2025年1月23日(第四木曜日)20:00~21:30【オンライン開催】
理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺のADL練習法|一括申込
2024年10月25日(第四金曜日)20:30~22:00【オンライン開催】
作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障害に対する評価とリハビリ|記憶障害編
2024年9月27日(第四金曜日)20:30~22:00【オンライン開催】
作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障害に対する評価とリハビリ|全般性注意障害、遂行機能障害編
2024年8月23日(第四金曜日)20:30~22:00【オンライン開催】
作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障害に対する評価とリハビリ|無視症候群編(半側空間無視など)
2024年7月26日(第四金曜日)20:30~22:00【オンライン開催】
作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障害に対する評価とリハビリ|失認編(視覚失認を中心に)
2024年6月28日(第四金曜日)20:30~22:00【オンライン開催】
作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障害に対する評価とリハビリ|失行編
2024年6月28日、7月26日、8月23日、9月27日、10月25日(第四金曜日)20:30~22:00【オンライン開催】
作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障害に対する評価とリハビリ|一括申込
2024年7月4日(木)20:00~21:30【オンライン開催】
理学療法士向け肩関節の評価技術とリハビリ|肩関節周囲炎・腱板損傷編
2024年5月27日(月)20:00~21:30【オンライン開催】
ICUにおける作業療法士の役割|包括的リハビリテーションについて