2023年10月12日(木) 20:00~21:30【オンライン開催】

整形外科疾患のバランス障害の考え方|疼痛が姿勢制御に影響する理由とは?

販売価格 価格 ¥3,300 通常価格 単価  あたり 

税込

講師:今村 泰丈 先生

Studio-Roots-MORIOKA代表 / 作業療法士

 ※その他略歴はこちら

  

※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。

※本セミナーはシリーズセミナーです。一括申込でさらにリーズナブルに受講可能です。(一括申込で10%OFF) →▲お申込はこちら▲


あなたは歩行の自立を目的とした整形外科疾患のクライアントに、

どのような評価をし、アプローチをしていますか?

 

外傷による損傷部位の機能改善はもちろんですが、

意外と見落とされがちなのが「前庭機能」をはじめとする感覚系です。

 

筋力と同様に、前庭機能や眼球運動などの視機能も

長期臥床により大きく低下することが示唆されています。

 

これは、整形疾患で入院中・または退院後にめまいや自律神経系などの

二次的な症状を呈するケースが多いことからも明らかです。

 

人間は、赤ちゃんの頃から「運動」によって感覚を調整し、統合することで

姿勢制御のシステムを構築してきました。

成人も同様に、身体運動で得られる感覚のインプット・フィードバックにより

学習する中で自律的な調整機能を維持しています。

 

今回は、人間発達学の視点から感覚がどのように姿勢システムに影響し、

どのように機能獲得してきたのか、基本的な知識を理解することで、

より的確で目的に沿った治療の立案が出来る事を目指します。

 

 

  • 普段から整形疾患のクライアントを担当している
  • バランスの評価以前に、バランスシステムの機序を一度学び直したい
  • 人間発達学の観点から姿勢と動作の理解を深めたい
  • 神経システムとしての運動療法の考え方を学びたい

  

これらに該当する方はぜひ受講下さい。

 

疼痛が姿勢制御に影響する原因について考えよう

姿勢制御において、

疼痛は筋機能の抑制あるいは出力の阻害因子になりうる

という報告があります。

そのため、疼痛の評価は整形外科疾患に限らず、

すべての患者様に必要な技術であると言っても過言ではありません。

 

また、痛みが予測的姿勢制御に作用し、心理的な不安作用が働くことでうまく動作が行えないということもしばしば見受けられます。

 

そのため、本セミナーでは痛みと姿勢制御の関係性について解説していただきます。

 

オンラインセミナーのプログラム

  • 疼痛のメカニズムについて
  • 疼痛と心理の相関
  • 痛みのパターンと動作分析
  • 疼痛に対する感覚アプローチ

 

オンラインシリーズセミナーのプログラム

 

7月13日【動作の成り立ち】ヒトの動きを理解するための運動発達のキホン  ※詳細はこちら

  • 運動発達とは何か
  • 運動発達の段階と特徴
  • 反射と動作の成長段階
  • 運動発達から見る基本動作の成り立ち
  • 運動発達を促進するアプローチの実践例

 

8月10日 【姿勢と視覚】感覚の視点から姿勢を評価分析する①  ※詳細はこちら

  • 姿勢とは何か
  • 姿勢異常の原因とリスク
  • 視覚情報が与える姿勢への影響
  • 視覚情報による身体感覚の変化
  • 視覚情報が影響する運動制御のメカニズム
  • 視覚情報と姿勢の関係性を評価する方法
  • 視覚情報を活用した姿勢改善の方法 

 

9月14日【姿勢と前庭・体性感覚】感覚の視点から姿勢を評価分析する②   ※詳細はこちら

  • 感覚の統合(視覚-体性感覚-前庭感覚)
  • 開眼時と閉眼時の姿勢戦略
  • 体性感覚と姿勢の相関性
  • 前庭感覚の簡易評価
  • 前庭系トレーニング実例
  • 身体パターンと体性感覚アプローチ

 

 10月12日【痛みと動作】疼痛の科学   ※詳細はこちら

  • 疼痛のメカニズムについて
  • 疼痛と心理の相関
  • 痛みのパターンと動作分析
  • 疼痛に対する感覚アプローチ 

 

11月9日【整形外科疾患に対する感覚アプローチ】  ※詳細はこちら

  • 整形疾患に感覚アプローチが必要な理由
  • 感覚アプローチに基づく治療のメカニズム
  • 感覚アプローチによる整形疾患の治療効果
  • バランス機能低下の要因とそのリスク
  • バランスエクササイズの実例・応用例
  • スポーツ現場で活用するエクササイズ実例

 

エポックセミナーの受講をお悩みの方へ

コロナ禍以降、オンラインセミナーを行うことで、夜の隙間時間を利用した学習が可能になりました。

またオンラインセミナーを利用することで、地域格差を無くすことができ、

何より会場に足を運ばなくてもいいというメリットもあります。



いつでもどこでも誰でも今村先生の講習会を受講することができる

これがオンラインセミナーのメリットです。


確かに対面でお話ができないことで、雰囲気がわかりにくいということはあるかもしれませんが、

それ以上に、いつでも気軽に学べるのがオンラインセミナーの魅力です。

ぜひご参加のご検討をお待ちしております。


オンラインセミナーのお申込みの注意点


ZOOMを用いたオンラインセミナーで行うため、時間の余裕がない方でも
お手元のスマートフォンやパソコンを使って受講できます。


オンラインセミナーお申し込みから受講までの流れについて

  1. お申込みの際はパソコンメールからお申込みをくださいますようお願いいたします。※招待コード、ID資料を添付します

  2. 専用フォームからお申し込み後、弊社から申し込み完了メールが届きますのでご確認ください。

  3. お申し込みが完了しましたら、セミナー当日の朝9:00に弊社からメールが届きます。


メールには

  • ZOOMの招待URL
  • ミーティングID
  • 資料

を添付しております。


※資料ダウンロード期限は1週間です。
当日参加できない場合においても、資料の再配布は致しませんのでメールからダウンロードをしていただきますようお願いします。


オンラインセミナーのお申込みの注意点

お申し込みについては開催日前日の23:59までにお申し込みをお願いいたします。

もし上記時間以降にお申込みをいただいた場合はこちらからの当日ログイン情報が届くのが遅れる場合があります。

セミナー終了後のアーカイブ動画視聴について

セミナー終了後、アーカイブ動画視聴日についてのメールをお送りします。

アーカイブ動画はセミナー終了後1週間以内に

視聴用URLを添付したメールを皆様に配信させていただきます。

 

領収書をご希望の方へ

領収書をご希望の場合は、弊社にご連絡くださいませ。

ご希望の場合は、領収書の宛名を記載してご連絡をお願い致します。

 

領収書はウェブサイトからダウンロードする形式とさせていただいております。

ご連絡をいただいた日から一週間を目安に、領収書を発行させていただきメールをお送りさせていただきます。(ご連絡がない場合は領収書をお送りしておりませんのでご了承くださいませ。)

なお、領収書の再発行は致しかねますので、お名前お間違いないようお願い申し上げます。