LINEで最新情報GET

腰痛の鑑別と治療#75

通常価格 販売価格 価格 ¥0
税込
単価  あたり 

渡辺 賢治 先生

理学療法士、BCSc(Bachelor of chiropractic science)、BAppSc(clinical science)(Bachelor of applied science)

 

腰痛治療の適切な評価・プランをご存知ですか?


今や現代の国民病と言っても過言ではない「腰痛」

整形外科領域での腰痛患者様はもちろん、
中枢神経疾患により姿勢や筋・骨格系のアライメント不良によって生じる腰痛、
さらには、サラリーマン、主婦と言った一般の方の慢性的な腰痛など、
腰痛は多岐に渡って発症します。

そして「腰痛」は、日常生活上で支障をきたしたり、リハビリテーションを進めていく上での阻害因子となるケースも非常に多いです。

リハビリテーション職者として、「腰痛の特徴に合わせた、適切な治療プランの立案」スキルは、新人、中堅、ベテラン問わず必須条件となります

今回、ご講義頂く渡辺賢治先生は、理学療法士だけでなくカイロプラクティック理学士や、その他、代替療法など多岐に渡って見識を広められており、腰痛のスペシャリストでもあります。

また、最新のエビデンスに基づいた臨床推論、治療アプローチは、理学療法士・作業療法士といった多くのリハビリテーション職者から支持されています。

様々な原因によって発症する「腰痛」

腰痛は多くの原因・要因があるが故に、一つの治療手技で全ての腰痛に対応することは出来ません。

本セミナーで、それぞれの腰痛の特徴を知り、さらに検査・評価を通して最適な治療プランの立案方法を渡辺先生から学ばれてみてはいかがでしょうか?

◯プログラム
・骨盤障害、腰痛の鑑別診断
・骨盤・腰椎疾患のクリニカルリーズ二ング(評価)について
・神経学的検査・整形外科的検査の評価技術講習
・触診、運動療法の実技講習