LINEで最新情報GET

頭頸部から治療するバランス障害のリハビリテーション#723

通常価格 販売価格 価格 ¥0
税込
単価  あたり 

藤野 文崇 先生

株式会社ソフトアップJ 福祉事業部 エントレリハ 福祉事業部統括技術部長 / 理学療法士

 

 

首の可動域障害がバランス障害に影響していると知っていますか?


一般的な臨床において頭頸部や体幹に問題を有する頭頸部の有痛性症状や肩こりなどの不定愁訴を多く経験する。

そして、頭頸部の可動性制限や筋活動異常は基本動作やバランスについても大きな影響を与えているということをご存知ですか?

 

このエポックセミナーを受講すると・・・


頭頸部体幹について基礎的な内容を知ることができる
頭頸部の関節可動域の拡大について実技を通じて学ぶことができる
基本動作やバランスに対する頭頸部のアプローチについて体験できる。

 

実技指導にとても好評があります。


講師の藤野先生は、エポックでも数々のセミナーを実施してくださっており、

特に頸部については様々な研究をされておられます。

今回は頭頸部機能解剖について復習を行い、藤野先生が実施した研究結果も紹介していただきます。

頭頸部に対するアプローチについて実技を行い、実技を通して頭頸部が基本動作やバランスに与える影響につて理解して頂くことを目標とします。

 

プログラム


頭頸部体幹について基礎的な座学
頭頸部の関節可動域の拡大についての実技
基本動作やバランスに対する頭頸部のアプローチ