LINEで最新情報GET

【大人気企画】体幹の評価と治療の実際#697

通常価格 販売価格 価格 ¥0
税込
単価  あたり 

安藤 正和 先生
安藤治療院 理学療法士、鍼灸師


柴本 圭悟 先生
総合上飯田第一病院 理学療法士 / 運動器認定理学療法士 / 体表解剖学研究会講師 / マッケンジー法認定資格

 

 

あなたは腰痛が出やすい姿勢や動作をきちんと評価できていますか!?


リハビリテーション現場で多く遭遇する腰痛症に対して、

レントゲン所見や病理所見の見当たらないケースがあると思います。

 

その場合、セラピスト自身で評価を行い、

どのような治療を選択するかについて悩んでいる方は多いのではないかと思います。

脊柱のアライメントや筋のアンバランス、

そして姿勢や動作観察、分析があなたはきちんと評価できていますでしょうか?

 

本リハビリテーションセミナーでは評価方法について紹介し、

実技を通して評価、治療方法について学んでいただきます。

また、評価から浮かび上がった問題点に対して、

どの様な治療の方法を選択するかを、

一人一人が考えられる様にすることが本リハビリテーションセミナーの目的です。

 

【プログラム】


・問診、理学所見の取り方
・腰部の触察実技(腰部周辺の筋)
・腰痛疾患に対する検査法
・姿勢観察(座位 立位)
・動作観察(着座 起立 歩行)
・治療実技(徒手療法・運動療法)
・腰痛予防の姿勢や動作の指導