2020年1月20日
超基礎から解説!循環器疾患のリスク管理とリハビリテーション~虚血性心疾患の病態理解~#683
通常価格
販売価格
価格
¥0
税込
単価
あたり
真鍋 周志 先生
理学療法士 / 呼吸療法認定士 / 認定理学療法士(呼吸、循環器) / 心臓リハビリテーション指導士
うちには循環器がないから、虚血性心疾患の患者さんはいない、
あなたもそう思っていませんか?
虚血性心疾患はある程度加齢に伴う変化です。
つまり超高齢社会の日本においてどの病期であっても虚血性心疾患の患者さんはいるのです。
そして、虚血性心疾患の患者さんは運動療法に相性がとてもよいのです。
このセミナーを受講することで虚血性心疾患の病態を学び、
自信をもって患者さんに運動を処方できるようになりましょう。