骨盤を診る〜評価と実践〜#52
山端 二郎 先生
パームスヘルスサイエンス専門学院 学長 /
カイロプラクティック理学士 /
ー 上手なセラピストは骨盤を診ています ー
リハビリテーションの現場において、体幹・骨盤を評価する機会はとても多いと思います。
しかしながら体幹も椎骨一つ一つ、骨盤も仙骨・寛骨それぞれを細かく評価することはとても難しく、困難を極めます。
あなたは自信を持って、評価することはできますか??
今回のセミナーではオステオパシーやカイロプラクティックの現場で用いられる仙腸関節(PI, AS, IN, EX)の細かい評価技術を習得していただくことを目的としています。
その中で治療方法をご紹介頂き、学習していきます。
○プログラム
・レントゲン分析
・スタティックパルペーション(静的評価)
・モーションパルペーション(動的評価)
・アジャストメント
○持ち物
動きやすい服装・ヨガマット
《お知らせ》
専用ヨガマットを弊社でレンタルしております。(1枚300円)
ご利用の際には申し込み内容の欄にその旨を記述してください。
弊社セミナーに日頃よりご参加頂いている皆様に感謝の意を込めて特別サマーキャンペーンを実施致します。
8月の該当セミナーにお申し込み頂き、ご参加頂いた方々の中から抽選で【PTジャーナル最新刊】を抽選で進呈致します。なお、該当者はセミナーご参加の方に限ります。
8月セミナーにご参加いただく予定の皆様にはチラシをメールにて配布致しますので、ぜひ会場にチラシ下部にございます半券をお持ちいただき、必要事項をご記入の上ご参加ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
今後ともEPochをよろしくお願い致します。
EPochセミナー事業部 部長 久保田
【受講生の感想】
・人数が少なく、実技が多くてわかりやすくてよかった
・同じセミナーをまたしてほしい
・同じ先生で脊柱もやってほしい
・他の手技と比べてずぐ効果が出る所がよかった
・x線の診かたなど、普段見ない細かな評価まであってよかった
