2013年5月19日
動作観察に対する運動学的視点からみた解釈#39
通常価格
販売価格
価格
¥0
税込
単価
あたり
山川 雅史
りんくう総合医療センター 理学療法士
[内容]
動作分析は運動のメカニズムを理解し、論理立てて考察していく必要があります。特にリハビリテーションセラピストは基本動作・日常生活動作を十分に評価し、治療していくことが重要です。
本セミナーでは各基本動作のメカニズムを解説し、臨床に生かせるための基礎を学習して頂きたいと考えています。また症例を踏まえ、運動学的視点から考察する方法を解説していただきます。
[得られる効果]
・運動学的な視点から動作観察・分析の方法を理解できる。