2024年7月1日 20:00~21:30 会場:ウィンドフォー伊丹301B号室
【少人数限定オフラインセミナー】新人のための脳卒中片麻痺患者の肩関節に対するハンドリング技術講習会
通常価格
販売価格
価格
¥1,650
税込
単価
あたり
開催場所
ウィンドフォー伊丹301B号室
住所
〒664-0864
兵庫県伊丹市安堂寺町3丁目3-5
阪急稲野駅から徒歩10分、阪急塚口駅から徒歩15分(関西スーパー稲野店すぐ横の尼崎信用金庫稲野支店すぐ横の建物3F)
※本セミナーはオフラインセミナーです。10名限定の少人数制セミナーになります。
*近隣にコインパーキングがございますのでそちらをご利用ください。自転車でお越しの場合、駐輪場は建物横にございます。
脳卒中片麻痺患者様に対するハンドリングに必要な技術を学びませんか?
脳血管疾患のリハビリで考えておくべきことは痛みの原因を理解することです。
しかしその痛みの原因を理解していても、痛みを出す触り方をしてしまっては
その痛み刺激が、恐怖感となってセラピストに対する不信感に変わります。
そうなると患者様とのラポールの形成は不可能になります。
本セミナーはこうした整形外科疾患のリハビリに必要な基礎医学をわかりやすく学びハンドリングを実技を通じて学ぶハンドリングセミナーです。
脳卒中片麻痺患者様のハンドリングで重要なことは?
このセミナーでは、肩関節に対する触診技術も重要ではありますが、それ以前に痛みを出さないようにいかに治療を行っていくかを考えていく必要があります。
特に整形外科疾患だけでなく、脳卒中片麻痺患者様の亜脱臼を呈する肩関節などをどのように考えていくべきなのか、その際に重要なことを本セミナーでは学びます。
- 肩関節に痛みを呈する患者様の治療に悩んでいる
- どのようにハンドリングを進めていけばいいかわからない
- 片麻痺患者様の肩関節の治療はどうすればいいかわからない
- 徒手的に治療する方法を教えてほしい
こうした患者様の治療に重要なハンドリングについて学びます。
オフラインセミナーのプログラム
- 肩関節の解剖・運動学の基礎
- なぜ肩関節の緊張が上がるのか?
- 肩関節に対するハンドリング
- 脳卒中片麻痺患者様の肩関節の触り方
エポックセミナーの受講をお悩みの方へ
コロナウィルスにおける対面講義ができなくなって以降、オンラインセミナーが主流になってきました。
しかしながらオフラインセミナーにおける技術講習会を求める声も増え
弊社でも実技講習会を開催する運びになりました。
平日夜の仕事終わりに、技術の研鑽をしてみませんか?
あなたのご参加を心よりお待ちしております。
領収書をご希望の方へ
エポックセミナーにてお支払いが確定となりましたら、
電子領収書としてPDF形式で発行することが可能です。
詳細は以下のリンクをご参照ください。

