肩関節のリハビリテーション|肩関節運動における胸郭の評価と重要性
販売価格
価格
¥3,300
通常価格
単価
あたり
講師:千葉 慎一 先生
理学療法士 / 医療法人社団裕正会ウェルケアわきた整形外科
※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。
肩関節の評価で重要なのは肩関節と胸郭全体を評価することです
担当患者様の肩関節に問題があり、あなたはリハビリを担当するとします。
そのときに始めに評価するとしたら、
肩関節である肩甲上腕関節に着目するセラピストが多いと思います。
しかし、本当に肩関節が問題になっているのでしょうか?
脊柱の動き、体幹の動き、股関節の動きなど
ほかの部位にもきちんと注目していますか?
本セミナーでは肩関節と胸郭の関係性および問題点の評価技術を学ぶことができます。
肩関節の評価で考えておくべき胸郭の機能とは?
動きが悪い=その部位に問題があるとは言い切れません。
さて、あなたはどの部分に着目して
治療を進めますか?
肩関節は脊椎の影響も大きく受けます。
肩関節の挙上において、肩甲上腕関節の役割は全体の40%と言われています。
ということは残りの60%は肩甲上腕関節以外ということが考えられます。
この60%の原因が何であるかを見極めて
治療していくにはしっかりと評価していく知識や
技術も必要になってくるのです。
痛む場所や動作が違うということは、
患者さんにより問題になっている部分がそれぞれ異なります。
つまり患者さんに同じ内容の訓練を一様に行っても
肩の問題点を改善させることはできません。
木をみて森を見ずではありませんが、
根本的な原因を見つけ、
しっかりとした治療アプローチをするために
重要なのがリハビリテーション評価となります。
まず、
「いつ」「どこに」痛みが現れるのか、
どのように動いているのか
を確認します。
次に疼痛誘発テストなどにより
「どこが」責任病巣であるかを確認し、
最後に機能評価により
「なぜ」その様な病態に至ったのかを考えます。
治療手技は何でも構いません。
大事なのは患者さんの肩が
「なぜ痛くなってしまったのか」
その理由を把握することです。
今回のリハビリテーションセミナーは
肩関節に対する評価の一連の流れについて学びます。
オンラインセミナーのプログラム
- 肩関節運動の特徴
- 肩関節の運動機能と評価
病態診断(疼痛誘発テスト)
機能評価
- 肩甲上腕関節の運動機能と評価
- 肩甲胸郭関節の運動機能と評価
- 肩鎖関節と胸鎖関節の運動機能と評価
- 体幹の運動機能と評価
- 下肢の運動機能と評価
エポックセミナーの受講をお悩みの方へ
コロナ禍以降、オンラインセミナーを行うことで、夜の隙間時間を利用した学習が可能になりました。
またオンラインセミナーを利用することで、地域格差を無くすことができ、
何より会場に足を運ばなくてもいいというメリットもあります。
いつでもどこでも誰でも千葉先生の講習会を受講することができる
これがオンラインセミナーのメリットです。
確かに対面でお話ができないことで、雰囲気がわかりにくいということはあるかもしれませんが、
それ以上に、いつでも気軽に学べるのがオンラインセミナーの魅力です。
ぜひご参加のご検討をお待ちしております。
オンラインセミナーのお申込みの注意点
ZOOMを用いたオンラインセミナーで行うため、時間の余裕がない方でも
お手元のスマートフォンやパソコンを使って受講できます。
オンラインセミナーお申し込みから受講までの流れについて
- お申込みの際はパソコンメールからお申込みをくださいますようお願いいたします。※招待コード、ID資料を添付します
- 専用フォームからお申し込み後、弊社から申し込み完了メールが届きますのでご確認ください。
- お申し込みが完了しましたら、セミナー当日の朝9:00に弊社からメールが届きます。
メールには
- ZOOMの招待URL
- ミーティングID
- 資料
を添付しております。
※資料ダウンロード期限は1週間です。
当日参加できない場合においても、資料の再配布は致しませんのでメールからダウンロードをしていただきますようお願いします。
オンラインセミナーのお申込みの注意点
お申し込みについては開催日前日の23:59までにお申し込みをお願いいたします。
もし上記時間以降にお申込みをいただいた場合はこちらからの当日ログイン情報が届くのが遅れる場合があります。
セミナー終了後のアーカイブ動画視聴について
セミナー終了後、アーカイブ動画視聴日についてのメールをお送りします。
アーカイブ動画はセミナー終了後1週間以内に
視聴用URLを添付したメールを皆様に配信させていただきます。
領収書をご希望の方へ
領収書をご希望の場合は、弊社にご連絡くださいませ。
ご希望の場合は、領収書の宛名を記載してご連絡をお願い致します。
領収書はウェブサイトからダウンロードする形式とさせていただいております。
ご連絡をいただいた日から一週間を目安に、領収書を発行させていただきメールをお送りさせていただきます。(ご連絡がない場合は領収書をお送りしておりませんのでご了承くださいませ。)
なお、領収書の再発行は致しかねますので、お名前お間違いないようお願い申し上げます。