LINEで最新情報GET

マッスルインバランスに対する機能的運動療法―スタビリティーエクササイズ#1047

通常価格 販売価格 価格 ¥4,400
税込
単価  あたり 

講師:荒木 茂 先生 (PTオフィス荒木 / 理学療法士)

  ※その他略歴はこちら

 

 

 

今注目のマッスルインバランスとは?

どうしても症状が再発してしまうとお悩みの方へ朗報です。

腰痛や、股関節、膝関節痛といった運動器の痛みを抱える患者様は非常に多いと思います。

そして、多くの疼痛は長年の姿勢や生活習慣、職業、スポーツなどが特定の組織に物理的ストレスが繰り返しかかることによって引き起こされます。

そのため痛みのある部位を治療し、患者様の訴えが改善したとしても、原因となっている姿勢や運動を改善させなければ再発を起こしてしまう危険性があります。

 

そんな再発のリスクをなくす方法が本セミナーでお伝えする「マッスルインバランス」という考え方です。

 

モーターコントロールとしてのスタビリティーエクササイズを学ぼう

安定化エクササイズ(スタビリティーエクササイズ)というと関節を動かないように固定するというイメージを持つ方が多いと思いますが、スタビリティーエクササイズの目的は動かないようにすることではありません。

本来の目的は外的な刺激に対して関節を中間位で維持するモーターコントロールを学習することです。

そして、それは単純に腹筋や背筋を強化するということではありません。

 

下部頚椎、肩甲帯、腰椎、骨盤、膝関節、足部の関節は安定性が必要な関節ですが、

特に肩甲帯、腰椎、骨盤は、体幹の安定化と切り離すことはできないので、

本セミナーでは肩甲帯、腰椎、骨盤の安定化エクササイズについて解説します。

 

プログラム

・スタビリティーエクササイズとは

・肩甲帯のスタビリティーエクササイズ

・腰椎のスタビリティーエクササイズ

・骨盤のスタビリティーエクササイズ

 

書籍はAmazonレビューで87%の人が星4つ以上

講師である荒木先生が書かれた「マッスルインバランスの理学療法」の書籍は

2018年に第1弾、2020年には続編が発売されともに大ヒット。

某大手ショッピングサイトのレビューでも87%の人が星4つ以上をつけている大好評の理論です。

 

 

エポックセミナーの受講をお悩みのあなたへ


エポックセミナーでは、本来日曜日の日中に開催を行っていました。

しかしながら今回オンラインセミナーを行うことで、夜の隙間時間を利用した学習が可能になりました。

またオンラインセミナーを利用することで、地域格差をなくすことができ、

何より会場に足を運ばなくてもいいというメリットが一番の大きい理由ではないでしょうか?

 

いつでもどこでも誰でも荒木先生の講習会を受講することができる

これがオンラインセミナーのメリットです。

 

確かに対面でお話ができないことで、雰囲気がわかりにくいということはあるかもしれませんが、

それ以上に、いつでも気軽に学べるのがオンラインセミナーの魅力です。

ぜひ一度ご参加のご検討をお待ちしております。

 

 

ZOOMを用いたオンラインセミナーで行うため、時間の余裕がない方でも

お手元のスマートフォンやパソコンを使って受講できます。
お申し込みの際には【お申込みから受講までの流れについて】をよく読んでお申し込みくださいますようお願い申し上げます。




【お申し込みから受講までの流れについて】

①お申込みの際にはパソコンメールからお申込みをくださいますようお願いいたします。

※こちらからお送りする招待コードやIDに加え、資料を添付しますので容量の加減でお送りできない可能性がございます。



②専用フォームからお申し込み後、弊社から申し込み完了メールが届きますのでご確認ください。



③お申し込みが完了しましたら、セミナー当日の朝に弊社からメールが届きます。

その中にZOOMの招待URLとミーティングIDを添付しておりますので、メールが届きましたら招待URLをクリックしてアクセスする

又はzoomアカウントをお持ちの方はIDとパスワードでアクセスしてご参加ください。

※また、本講座はzoomアプリでの講座ですのであらかじめアプリをダウンロードいただき、zoomミーティングが可能な環境下で受講をお願いいたします。

 



【お申込みの注意点について】

お申し込みについては開催日前日の23:59までにお申し込みをお願いいたします。

もし上記時間以降にお申込みをいただいた場合はこちらからの当日ログイン情報が届くのが遅れる場合があります。
  



【領収書について】

領収書をご希望の場合は、弊社にお問い合わせください。