2021年12月15日 20:00-21:30
エポック呼吸リハスクール初級編 一括申込フォーム#939
通常価格
販売価格
価格
¥0
税込
単価
あたり
あなたは呼吸リハビリテーションに興味がありますか?
・今年から呼吸リハを勉強してみようと思っている
・今現在、呼吸器疾患の患者様のリハビリで悩んでいる
・神経筋疾患の患者様で呼吸器を触る機会が多い
・ベッドサイド、ICUでのリハビリテーションに悩んでいる
このような悩みを持っている方、基礎から徹底的に勉強していきたいという方にお勧めのオンラインスクールをご紹介します!!
呼吸リハを進めていく上で一番重要なフィジカルアセスメントを理解するためには、基礎的な生理学や解剖学を理解しておかなければ、病理学は理解できません。
しかしながら生理学的知識は何から勉強を始めればいいかわからないという悩みはありませんか?
エポックオンラインスクールでは、この生理学的知識を基礎から徹底的に勉強するために、エポックでも指折りの講師陣の中から実績のある講師をご用意しました。
今回ご講演いただく講師は湘南藤沢徳洲会病院の堀越先生です。
このオンラインスクールでは呼吸器疾患のリハビリテーションを始めようと考えている若手セラピストに向けてご講演内容を作成していただいております。
また過去にエポックでもご講演をしていただいており、受講生様からもとてもわかりやすいと評判をいただいている講師でもあります。
その先生に今回徹底的に呼吸リハをお話しいただきたいというお話をさせていただき、今回オンラインスクールを開催する運びとなりました。
初級編、中級編とステップアップ方式で皆様の知識や技術のサポートを行います。
ですが本セミナーは可能ならすべて受けていただきたいと考えています。
なぜならあなたの知識を根底からサポートしたいからです。
もちろん単発受講も可能!
しかしながら一括申込で
¥39,600 → ¥35,640-
3,960円もお得に受講できます。
スクール一括申込後はクローズのオンラインサロンへのご招待をさせていただきます。
オンラインサロンでは過去動画の配信や卒業生限定の特別セミナーのご招待など
様々な特典をご用意しています。
ぜひあなたもエポックのオンラインスクールをご受講ください。
エポックはセラピスト向けのセミナーを提供し続けて10年になります。
昨年からはオンラインセミナーに場所を変えましたが、変わらず皆様のためにセミナーを提供し続けています。
毎月30回以上のオンラインセミナーを提供しているエポックがついにスクール化を決定!
エポック呼吸リハスクールを開講いたします!
呼吸リハスクールの講師は湘南藤沢徳洲会病院の堀越先生。
オフラインセミナーでもオンラインセミナーでも実績のある講師です。
高齢化の波にコロナによる様々な影響が加わり、今まで以上に呼吸器疾患にフォーカスが当たっています。
内部障害系には悩みが尽きないでしょう。
エポック呼吸リハスクールでは、オンライン講義を最大限に活用し、呼吸器・生理学の知識を徹底的に補充し、受講生の臨床能力を確実に向上させます。
前述したとおり、オンラインスクール一括申込が完了した方には
オンラインサロンへのご招待をさせていただきます。
そこでは
・過去動画の無料視聴
・講師への質問やオンライン飲み会参加が可能
・クローズのオンライン勉強会の参加
など、数多くの特典を受けていただくことが可能です。
また、今後のあなたの知識や技術の向上に役立てることのできる企画を数多くご用意させていただきますので、ぜひご参加をご検討ください。
~オンラインスクールスケジュール一覧~
7月7日、14日 呼吸リハに必要な解剖・生理学の基礎|エポック呼吸リハスクール初級編
8月11日、18日 呼吸リハに必要な生理学・低酸素血症の理解|エポック呼吸リハスクール初級編
9月8日、15日 呼吸器リハに必要な血液ガス所見の理解
10月13日、20日 呼吸器リハに必要な胸部レントゲン・呼吸機能検査の理解
11月10日、17日 呼吸器疾患の理解~COPD・間質性肺炎~
12月8日、15日 呼吸器疾患の理解~誤嚥性肺炎、神経筋疾患~
・今年から呼吸リハを勉強してみようと思っている
・今現在、呼吸器疾患の患者様のリハビリで悩んでいる
・神経筋疾患の患者様で呼吸器を触る機会が多い
・ベッドサイド、ICUでのリハビリテーションに悩んでいる
このような悩みを持っている方、基礎から徹底的に勉強していきたいという方にお勧めのオンラインスクールをご紹介します!!
呼吸リハを基礎から徹底的に学ぶならエポックセミナー
呼吸リハを進めていく上で一番重要なフィジカルアセスメントを理解するためには、基礎的な生理学や解剖学を理解しておかなければ、病理学は理解できません。
しかしながら生理学的知識は何から勉強を始めればいいかわからないという悩みはありませんか?
エポックオンラインスクールでは、この生理学的知識を基礎から徹底的に勉強するために、エポックでも指折りの講師陣の中から実績のある講師をご用意しました。
今回ご講演いただく講師は湘南藤沢徳洲会病院の堀越先生です。
このオンラインスクールでは呼吸器疾患のリハビリテーションを始めようと考えている若手セラピストに向けてご講演内容を作成していただいております。
また過去にエポックでもご講演をしていただいており、受講生様からもとてもわかりやすいと評判をいただいている講師でもあります。
その先生に今回徹底的に呼吸リハをお話しいただきたいというお話をさせていただき、今回オンラインスクールを開催する運びとなりました。
一括申込がお得|卒業後はエポックが様々なサポートをご用意
初級編、中級編とステップアップ方式で皆様の知識や技術のサポートを行います。
ですが本セミナーは可能ならすべて受けていただきたいと考えています。
なぜならあなたの知識を根底からサポートしたいからです。
もちろん単発受講も可能!
しかしながら一括申込で
¥39,600 → ¥35,640-
3,960円もお得に受講できます。
スクール一括申込後はクローズのオンラインサロンへのご招待をさせていただきます。
オンラインサロンでは過去動画の配信や卒業生限定の特別セミナーのご招待など
様々な特典をご用意しています。
ぜひあなたもエポックのオンラインスクールをご受講ください。
1人でも多くのセラピストに学びの機会を提供したい
エポックはセラピスト向けのセミナーを提供し続けて10年になります。
昨年からはオンラインセミナーに場所を変えましたが、変わらず皆様のためにセミナーを提供し続けています。
毎月30回以上のオンラインセミナーを提供しているエポックがついにスクール化を決定!
エポック呼吸リハスクールを開講いたします!
呼吸リハスクールの講師は湘南藤沢徳洲会病院の堀越先生。
オフラインセミナーでもオンラインセミナーでも実績のある講師です。
高齢化の波にコロナによる様々な影響が加わり、今まで以上に呼吸器疾患にフォーカスが当たっています。
内部障害系には悩みが尽きないでしょう。
エポック呼吸リハスクールでは、オンライン講義を最大限に活用し、呼吸器・生理学の知識を徹底的に補充し、受講生の臨床能力を確実に向上させます。
エポックオンラインスクール一括申込の魅力とは?
前述したとおり、オンラインスクール一括申込が完了した方には
オンラインサロンへのご招待をさせていただきます。
そこでは
・過去動画の無料視聴
・講師への質問やオンライン飲み会参加が可能
・クローズのオンライン勉強会の参加
など、数多くの特典を受けていただくことが可能です。
また、今後のあなたの知識や技術の向上に役立てることのできる企画を数多くご用意させていただきますので、ぜひご参加をご検討ください。
~オンラインスクールスケジュール一覧~
7月7日、14日 呼吸リハに必要な解剖・生理学の基礎|エポック呼吸リハスクール初級編
8月11日、18日 呼吸リハに必要な生理学・低酸素血症の理解|エポック呼吸リハスクール初級編
9月8日、15日 呼吸器リハに必要な血液ガス所見の理解
10月13日、20日 呼吸器リハに必要な胸部レントゲン・呼吸機能検査の理解
11月10日、17日 呼吸器疾患の理解~COPD・間質性肺炎~
12月8日、15日 呼吸器疾患の理解~誤嚥性肺炎、神経筋疾患~