市川 繁之 先生

理学療法士 / 国際PNF協会認定アドバンスインストラクター

 

略歴

1983   東京衛生学園 PT科卒業
理学療法士国家資格取得
同年     三愛会 伊藤病院勤務 リハビリテーション部
1985   アメリカ カイザー病院(KFRC) にて
PNF6ヶ月コース修了
1986   森山脳神経外科勤務
1999   ヒューマンコンデイショニング
PNFセンター開設
アジア初の国際PNF協会認定インストラクター
2004   国際PNF協会認定アドバンスインストラクター
2014   国際PNF協会認定シニアインストラクター候補

現在の活動

● (有)ウィル
ヒュウマンコンディショニング
PNFセンター開設  代表

● 国際PNF協会認定アドバンスインストラクター
IPNFA認定コース主催

● 国際PNFシンポジウム(日本・韓国)主幹

● NPO日本PNF協会 理事長

● 高島平中央総合病院 非常勤

● 東京衛生学園 リハ科 非常勤講師

● 藤リハ学院 リハ科 非常勤講師

 

過去セミナー

  • 2017 年 11 月 3 日 (金) 中枢神経疾患に対する歩行の問題点の考え方や治療技術について
  • 2017 年 4 月 16 日 (日) 中枢神経疾患に対する座位~立位動作へのアプローチ
  • 2016 年 4 月 10 日 (日) 中枢神経疾患に対する評価と治療