高齢者のリハビリにはカロリー摂取が重要な理由とは?

リハビリテーションは、身体的な機能を回復させるための重要なプロセスです。

近年ではその効果を最大限に引き出すために栄養学の知識が不可欠であることが認識されています。

リハビリにおける栄養の重要性は、さまざまな観点から説明できます。

こうしたリハビリに対する栄養学的な知識がなぜ重要なのかを今日は解説してみたいと思います。

 

リハビリに栄養学的な知識が必要な理由とは?

あなたは学生時代にトレーニングの一環でプロテインを飲んだことはありますか?

高校生時代にスポーツをしていた方は、こうした経験をされたということもあると思います。

 

なぜプロテインを飲むのか?

それは筋肉量を増大させるためですよね?

 

でも普段の食事でたんぱく質や糖質をきちんと摂取していると思います。

学生時代の食事量は半端ではないくらい多かったと思います。

でもそれ以上にプロテインを摂取していました。

 

それはなぜでしたか?

 

食事量では必要なたんぱく質が足りないからです。

 

これはリハビリにおいても同様のことが言えます。

患者様の食事内容をチェックしたことはありますか?

病院食と言えば、塩分控えめの少しの食事内容というイメージかもしれません。

しかし患者様によって一般職や病態食などいろいろ変わっているのです。

 

そのため一日800kcalの食事や2100kcalの食事まで幅広く設定している病院もあるくらいです。

 

その食事をきちんと食べれているのか、

必要な栄養素を獲得できているのかをきちんとチェックして、

そのうえで運動負荷量を考えるということが

リハビリにおいても重要だと思いませんか?

 

こうしたリハビリ栄養の知識はエポックでは徹底的に学ぶことができます。

もしあなたが興味があるならチェックしてみてください。

2024年12月20日、1月10日、2月21日、3月21日(金)20:00-21:30【オンライン開催】

若手理学療法士・作業療法士のための病期別栄養学的評価のすすめ 一括申込